「ファイアーエムブレム 天地の剣」ユニット・キャラ評価
- 2020.08.03
- FE
今回は「FE 烈火の剣」の改造作品
「天地の剣」に登場するキャラの
評価をしていきます。
評価基準
S(エースキャラ)
A(エース予備軍)
B(スタメン)
C(2軍)
D(3軍)
E(戦力外)
キャラ評価
・サヤ‥‥A
職業 ロード→ブレイドロード
リンの娘で今作の主人公。
リンと同じく真ん中が良く伸びる。
序盤で専用武器が2つ手に入り、
CC後は弓も使用可能。
(最終的に専用武器は3つ)
打たれ弱いという欠点もあるが、
アタッカーとしては問題なし。
・グレープ‥‥A
職業 ソシアルナイト→パラディン
伝統の赤緑ポジションの片割れ。
技、速さに優れているので
ソシアルとして使いやすい。
序盤から中盤は本当に頼りになる。
リディアの説得などもあるので、
育てても損はしないと思う。
・ロストフ‥‥B
職業 ソシアルナイト→パラディン
グレープの相棒。
こちらはパワータイプで、
力と守備が伸びやすい。
技と幸運が伸びにくく
グレープと比べると安心感はない。
主人公のサヤと支援が組める点では
グレープに勝るとも考えれる。
・イェケ‥B
職業 遊牧兵→遊牧騎兵
サヤの兄貴分。
今作は烈火の改造作品なので、
遊牧兵も特効を受ける。
それでも十分強い事は確かだが、
体力と守備が低い。
弓兵なので耐久面は許せるが、
力が上がらないと使えない。
・ツァガーン‥‥D
職業 遊牧騎兵
今作はサカが舞台なので、
お助けキャラは遊牧騎兵。
おじいちゃんだが普通に成長する。
それでも下級から育てたユニットの方が強い。
・シークス‥‥D
職業 アーマーナイト→ジェネラル
体力と守備の成長率は抜群。
欲しいところが伸びるので、
別に使えない事はない。
ただなぁ~
なんか華がないよね。
それと、
後で優秀なアーマーが加入するし。
・トビー‥‥D
職業 戦士→ウォーリア
戦士2人組みのチャラい方。
体力、力が伸びる王道戦士。
封印で言えばワード。
相棒の方が強いので評価は下がる。
・ギム‥‥B
職業 戦士→ウォーリア
戦士2人組みの真面目な方。
コンウォル病の患者。
体力、力に加えて、
技と速さもよく伸びる。
アタッカーとしては非常に優秀。
他に強い斧使いがいないので、
ギムが斧担当でも問題ないと思う。
・ヘルガ‥‥B
職業 シスター→司祭
最初に仲間になる杖使い。
先に言ってしまうが、
ヘルガ以外にシスターが1人、
僧侶が1人仲間になる。
この3人は誰を使っても問題ない。
支援相手で決めてもいいと思う。
ヘルガはとにかく幸運が伸び、
魔力と魔防もそこそこ、
体力と守備が残念。
・ユーイン‥‥D
職業 盗賊→ローグ
体力と速さが伸びるので、
盗賊としては活躍できるが、
それならサンドラで十分。
そもそも今作は、
盗賊を育てる必要がない。
・オットー‥‥C
職業 僧侶→司祭
おじいちゃんだが普通に育つ。
ヘルガの時にも言ったが、
シスター、僧侶は3人加入するので、
誰か1人を選べばいい。
難易度も高くないので、
メインの回復役は1人で十分。
3人の中では守備が伸びやすい。
・ラビ‥‥C
職業 シャーマン→ドルイド
序盤に闇魔導士が加入って珍しい。
今作はルナが使えないので、
少し評価が下がってしまう。
ラビはシンプルに強いが、
個人的には魔導士を育てた方がいいと思う。
それと中盤に加入するライバルの
トラキナが非常に優秀。
・エミー‥‥S
職業 傭兵→勇者
これまた珍しい女傭兵。
女性剣使いだが力が伸びる。
強いて弱点を言えば守備だが、
ソドマスと違って斧が使えるので、
三すくみで不利になる事が少ない。
それとやっぱり手斧は便利。
共に加入するエリーナ、フリッツと
三角支援を組むこともできる。
この2人以外で言えば
ディアナとも組める。
・エリーナ‥‥B
職業 ペガサスナイト→ファルコンナイト
見習い天馬騎士。
飛行ユニットはとにかく便利。
成長はザ・天馬騎士で、
技、速さ、幸運は伸びる。
力が伸びればエース候補。
・フリッツ‥‥D(B)
職業 アーチャー→スナイパー
主人公のような見た目だが
初期値も成長率も微妙。
イェケという強力なライバルもいるが、
エミー、エリーナとの支援が優秀。
単品では本当に弱いが
2人と三角支援を組むなら
評価をBまで上げてもいいかなぁ‥
・リアーヌ‥‥B
職業 魔導士→賢者
最初に加入する魔導士。
魔導士も3人加入するが、
彼女は守備以外のバランス型。
体格が3しかないのがネックだが、
序盤に速さが伸びれば普通に強い。
・リゼット‥‥C
職業 シスター→司祭
2人目のシスター。
リゼットは守備以外のバランス型で
3人の中では体力が伸びやすい。
彼女を選んでも問題はないが、
支援相手は恵まれていない。
・パスカル‥‥C
職業 剣士→ソードマスター
今作における裏切りのキルソ剣士。
技と速さがとにかく伸びる。
別に弱くはないけど、
もう1人の剣士の方が強いかな。
・ニキータ‥‥C
職業 ソシアルナイト→パラディン
3人目のソシアルナイト。
体力の初期値、成長率が非常に優秀。
ギム、リアーヌ、ディアナ、
フロミー、リックと
支援相手にも恵まれている。
グレープかロストフがヘタれたら
彼に乗り換えるのもアリ。
2人が強いならパラディンはもういいかなぁ‥
・リック‥‥A
職業 アーマーナイト→ジェネラル
彼はバランス型のアーマー。
普通に育てば速さはカンストし、
幸運も20以上になる。
体力の初期値が低いので、
エースとして使用したいなら
天使の衣を与えてもいいかも。
ヘルガ、ラビと支援を組めるので、
彼の後ろに2人を配置すれば最強布陣の完成。
・フロミー‥‥C
職業 トルバドール→ヴァルキュリア
ブルガル市長の娘。
騎馬回復は普通に便利だが、
魔力が上がりにくい。
封印のクラリーネ、
聖魔のラーチェルより、
烈火のプリシラに近い。
・エリカ‥‥B
職業 アーチャー→スナイパー
フロミーのお友達。
ザ・女性弓使いの成長で、
技、速さ、幸運が良く伸びる。
魔防も少し高いので、
弓兵としては優秀。
支援相手も悪くない。
・ヤラフ‥‥D
職業 遊牧兵→遊牧騎兵
遊牧兵だがパワータイプで
体力と力が伸びやすい。
技と速さの成長率が低く、
魔防はほとんど上がらないので
弓兵としては使いにくい。
・レオ‥‥D
職業 魔導士→賢者
速さが伸びやすい魔導士。
3人の魔導士の中では
1番弱いと思う。
支援相手も恵まれていない。
・サンドラ‥‥C
職業 盗賊→ローグ
盗賊も3人加入するが、
育てるなら彼女がオススメ。
全体的に成長率が優秀で、
魔防がとにかく高い。
ただし、
本当に盗賊を育てる意味が‥‥
・セルゲイ‥‥B
職業 魔導士→賢者
元工夫なので、
体力と守備が伸びる魔導士。
弱点は技と魔防。
理魔法の命中率は高いので
技はさほど気にならない。
魔防が低いので
魔導士対決では不利になるが、
逆に物理にはめっぽう強い。
運よく育てば守備カンストまである。
・ディアナ‥‥C
職業 ソルジャー→ハルバーディア
顔面偏差値はかなり高いが、
真ん中ばかり伸びる成長率と
槍しか使えないので評価は微妙。
力と守備を補えば回避率も高いので
1軍で使えなくもない。
・レフ‥‥C
職業 山賊→バーサーカー
高い山にも登れるメリットはあるが、
体力と力以外の成長率が微妙。
早い段階で技と速さが伸びれば
まだ活躍できるチャンスもあるが
斧使いはギムで十分だと思う。
・カミラ‥‥A
職業 踊り子
再行動は問答無用で高評価。
体力、速さ、幸運、魔防も伸び、
踊り子としてはとにかく優秀。
・シメオン‥‥C
職業 修道士→司祭
仲間になる修道士は彼だけ。
S武器を使用したいなら
彼を育てる必要があるが、
本人の能力が微妙。
・ボリス‥‥B
職業 剣士→ソードマスター
器用な剣士。
彼はバランス型の成長率で、
剣士だが体力、力、守備も伸びやすい。
ただ、
運が悪いと本当にヘタれる。
ヘタれた場合は、
技と速さも微妙なので
本当に使いにくい。
・ドルカス‥‥D
職業 ウォーリア
烈火にも登場したドルカス。
成長率は意外にも高いが
育てたギムの方が強い。
・ヴィンス‥‥C
職業 ドラゴンナイト→ドラゴンマスター
体力と力が伸びやすいが、
速さと守備があまり上がらない。
彼を育てるぐらいなら
ペガサス二刀流でも問題ない。
・ジェフ‥‥C
職業 ソルジャー→ハルバーディア
ディアナとは反対で、
体力、力、守備が良く伸びる。
暁のネフェニーとブラッドのような関係。
・ファイナ‥‥C
職業 ペガサスナイト→ファルコンナイト
12章レベル6の加入なので、
育てるのが面倒ではあるが、
エリーナぐらいには育つ。
2人に支援を組ませて
別動隊として使う事もできる。
・リディア‥‥C
職業 勇者
女性眼帯勇者。
初期上級の中ではかなり優秀で、
見た目的にも使用したいが、
エミーの存在が彼女の評価を下げる。
・トラキナ‥‥B
職業 シャーマン→ドルイド
育てるのが非常に面倒だが、
それに見合う価値が彼女にはある。
守備以外の成長率が非常に優秀で、
速さが初期から高いので、
簡単に追撃も出せる。
・タイガー‥‥C
職業 海賊→バーサーカー
レフと違って育てれば
優秀なバーサーカーになる。
斧使いはギムが強い事と、
技の初期値が低い事が難点。
・アーマン‥‥E
職業 盗賊→ローグ
おっちゃん盗賊。
体力が高いので、
3人の中では耐久力はある。
別に育てる必要はないし、
育てるならサンドラがオススメ。
・トラヴィス‥‥D
職業 スナイパー
育てたフリッツと同じくらいの能力。
武器レベルAはありがたいが
初期から高い技ばかり伸びる。
・ギデオン‥‥D
職業 ドラゴンマスター
デインの竜騎士。
強くも弱くもない。
支援相手にも恵まれていない。
・フィーラー‥‥D
職業 マムクート
なんやろ‥‥
育てる気が出ない。
体力と魔防が高ければ
評価は違ったと思う。
・イライザ‥‥C
職業 賢者
育てたリアーヌよりも
一回りは弱いが
別に使えなくもない。
良くも悪くも普通。
・エドガー‥‥D
職業 傭兵→勇者
烈火のハーケンによく似てる。
(おそらく彼の息子)
加入章が遅い事もあって、
初期値はかなり高いが
育てるのがとにかく面倒。
成長率は悪くないが、
技と速さが意外と上がらない。
レベルアップ回数を考えると
アフアのしずくを使っても面白い。
・シグーネ‥‥D
職業 ファルコンナイト
封印では敵だったシグーネ将軍。
終盤に加入するのに、
幸運、守備、魔防が一桁。
唯一高い速さも微妙。
・ハインリヒ‥‥D
職業 パラディン
あの人気キャラ・エリックの息子。
バランスの取れた能力だが、
逆に言えば個性がない。
ソシアル3人組が全滅なら
彼を使ってもいいと思うが‥
・カレン‥‥C
職業 ヴァルキュリア
移動力が高いので杖使いとしては優秀。
最初から杖レベルがBなので、
回復役に困っているなら
彼女をメンバーに加えるといい。
・ブルーノ‥‥D
職業 ジェネラル
おじいちゃん将軍。
能力値は非常に優秀で、
意外にも速さが高い。
必要かと言われれば違うけど。
・ツァス‥‥B
職業 遊牧騎兵
主人公・サヤのお友達。
終盤での加入となるが、
育てたイェケ並みには強い。
・ギィ‥‥D
職業 ソードマスター
烈火にも登場したギィ。
立派なソドマスになっているが、
力が少し低いかな。
よほど戦力に困っていない限り
出番はないと思う。