映画「疾風ロンド」あらすじ、ネタバレ結末 生物兵器はどこだ!

映画「疾風ロンド」の
ネタバレを結末まで公開します。

あらすじ

医科学研究所にて、
研究員の葛原はワクチンの
研究を行っていました。

その途中で葛原は偶然にも
どんなワクチンも効果がない
新型炭疽菌(K-55)を開発しました。

究極の生物兵器と言えます。

主任研究員の栗林は
葛原がK-55を開発した事に気付き、
所長の東郷に報告しました。

報告を受けた東郷は、
葛原を懲戒解雇としました。

ところが、
葛原は不当解雇を訴え、
K-55を盗んで逃走しました。

 

葛原はK-55を雪山に埋め、
その写真と脅迫文を
研究所に送りつけて、
3億円を要求しました。

気温が10°を越えると
K-55の入れ物が割れて
K-55が拡散してしまいます。

 

「新型の炭疽菌を開発した」
と公表すると大問題になるので、
研究所は警察に相談できません。

葛原から届いた写真を見たところ、
K-55は木の下に埋められており、
その木には目印として
テディベアが打ち込まれています。

テディベアには
発信機が仕込まれています。

研究所が3億円を支払えば、
その受信機を葛原が渡すようです。

研究所に3億円を用意する力はありません。

栗林は所長の東郷から
K-55の隠し場所を突き止めて
回収するよう命じられました。

 

スポンサーリンク

ネタバレ

警察から研究所に連絡が入りました。

なんと葛原が事故に遭って
死亡したというのです。

東郷と栗林は警察に行き、
葛原の遺品を確認します。

彼のパソコンを確認した2人は、
隠し場所がスキー場付近だと特定します。

発信機の電源は、
4日後までしか持ちません。

 

この日の夜、
栗林は中学生の息子・秀人の協力で
野沢温泉スキー場だと突き止めます。

報告を受けた東郷は、
「すぐにK-55が見つかる」
と大喜びします。

しかし、
野沢温泉スキー場は、
日本でも最大級の施設です

栗林は秀人を連れて
現地へと向かう事になりました。

 

東郷は監視カメラの映像を見て、
研究員の折口真奈美が炭疽菌の盗難を
手伝っていた事に気付きます。

問い詰められた真奈美は、
葛原に騙されただけで
何も知らないと泣いて謝罪しました。

真奈美はどんくさい事で有名で、
東郷も彼女はこの件には
無関係だろうと判断します。

 

スキー場に着いた栗林は、
秀人を自由に滑らせて、
1人でK-55の捜索を始めます。

スキーは久しぶりなので、
思うように進みません。

林の中で受信機を取り出しますが、
まったく反応はありませんでした。

そんな中、
立ち入り禁止区域に入って、
身動きが取れなくなりました。

窮地に陥りましたが、
パトロール隊員の根津に助けられました。

 

根津は元スノーボードの選手です。

根津が休憩所に戻ると、
顔馴染みでスノーボード選手の
千晶が声をかけてきました。

千晶は根津をデートに誘いますが、
「オリンピックでメダルが取れたらな」
とやんわり断られました。

千晶の事が嫌いなのではなく、
本気で彼女に期待しているようです。

 

一方の秀人は、
地元の中学生・育美と出会い、
彼女に惹かれます。

秀人は育美の同級生の
高野と川端の2人が
コース外に入る姿を目撃します。

彼らはカメラを体に装着して、
映像を撮影しているようです。

 

この日は収穫がないまま終わりました。

発信機の電源が切れる前日、
栗林は滑走禁止区域に入って
足首の靭帯を損傷しました。

偶然にも千晶が見ていたので、
彼女と根津に助けられました。

根津と千晶は栗林を怪しみます。

このままでは捜索もできないので、
新薬が盗まれて隠された
と2人に嘘を付いて協力を依頼します。

話の半分は事実なので、
千晶と根津は栗林を信じ、
新薬(K-55)を探す事にしました。

 

研究員の折口真奈美は、
所長室に盗聴器を仕掛けて、
栗林と東郷の電話を盗み聞きし、
弟の栄治を現地に派遣していました。

折口姉弟は栗林から
K-55を横取りするつもりのようです。

折口栄治は、
根津と千晶の尾行を始めます。

 

秀人と育美は、
高野の母と兄が経営している
喫茶店・カッコウで食事します。

秀人は育美から
高野の妹が二ヶ月前に
インフルで命を落としたと聞きます。

高野の妹は心臓を患っていたので、
インフルエンザに耐える体力が
残っていなかったのです。

高野の学校でインフルが
流行っていた事が原因です。

 

 

根津と千晶は、
栄治の尾行に気付いて、
栗林に伝えました。

この日も進展はありませんでした。

 

この日の夜、
千晶は引退を考えていると
根津に相談しました。

根津は悔いが残ると
引退に反対しました。

 

こうして最終日となりました。

根津と千晶は捜索を続けますが、
テディベアは見つかりません。

そんな中、
受信機が強く反応しました。

その先には両親と滑る女の子がいます。

根津から話を聞いた栗林は、
その女の子が偶然にも知り合った
ミハルという少女だと気付きました。

根津がミハルに声をかけたところ、
彼女はテディベアを取り出しました。

ミハルは男の子に貰ったと証言しました。

 

根津の報告を受けた栗林は
息子の秀人に協力を依頼します。

男の子とは育美の同級生の川端でした。

栗林と秀人は育美に頼んで
川端をカッコウに呼び出します。

 

スポンサーリンク

結末

いくら待っても川端が現れません。

千晶はカッコウに来る前に
自分を尾行していた中年男が、
中学生を連れている姿を目撃していました。

折口栄治が栗林を名乗って、
川端に声をかけていたようです。

 

高野は川端がテディベアを
拾った場所を知っていました。

根津が高野の案内で現地に向かいます。

高野と根津は
新薬(K-55)を発見しますが、
川端を人質に取った折口栄治が
彼らを脅迫しました。

折口はK-55を手に入れ
スキーで逃走しますが、
千晶に追いかけられました。

千晶はプロのアスリートです。
一般人の折口にすぐ追いつきます。

さらに根津も駆け付け、
2人は折口からバッグを奪いました。

諦めた折口は逃走します。

根津と千晶は、
カッコウで栗林にバッグを渡します。

中身を確認すると、
容器が割れていました。

思わず栗林は
「逃げろ、それは生物兵器だ」
と口にしました。

皆が驚きますが、
中身はただのコショウでした。

栗林は問い詰められ
息子の秀人にもキレられます。

冷静な千晶は
本物を探そうと提案します。

 

そう言えば、
高野の姿がありません。

埋まっていたのを見つけたのも
根津ではなく高野でした。

栗林の電話を聞いていた高野は、
中身をすり替えていたのです。

 

高野は妹の死で苦しむ母を見て、
自分の事を責め続けていました。

高野は同級生たちが食べる予定の
炊き出しの豚汁にK-55を入れるつもりです。

 

栗林と根津が炊き出し会場に向かうと、
高野が1人で佇んでいました。

高野は途中で思い留まったようです。

高野の母は息子を抱きしめ、
自分が追い詰めていたと反省しました。

 

秀人は父に
事実を公表しないのかと尋ねます。

栗林は自分が職を失えば
秀人を養えないと答えました。

栗林と秀人は口論となりました。

 

そんな中、
東郷所長の使いで折口真奈美が
K-55を取りに来ました。

栗林は何も疑わず、
彼女にK-55を渡します。


栗林は悩んだ末に
真実を公表する決心を固め
東郷に電話をかけます。

ところが、
折口が姿を消していました。

彼女はK-55を海外で売りさばくつもりです。

 

栗林は落ち込みますが、
本物のK-55は秀人が隠していました。

栗林は息子を抱きしめます。

 


一方の千晶は
今回の件で何かが吹っ切れ
大きな大会に挑む事にしました。

 

秀人はこの短期間で
育美の事が好きになっていましたが、
彼女は高野の兄に気があるようです。

秀人は失恋し、
栗林と共に東京に戻りました。

 

それから数日後、
栗林によって真実が公表され、
彼と東郷は記者会見を開きました。

偽物を持った折口姉弟は、
出国の際に逮捕されたようです。

 

映画を観るなら無料トライアルがある
U-NEXTがオススメです。

U-NEXT