「ヴェスタリアサーガ 外伝」攻略法(第24章)

「ヴェスタリアサーガ 外伝
シルヴァビルヒの聖なる剣」の
第24章の攻略法です。

難易度は「通常」です。

23章の攻略法はコチラ

※実際にプレイしながら書いています。

第24章 別離と再会

・勝利条件

ゲーネワルツの撃破

 

・出撃可能人数

18人
強制出撃・ゼイド、ジョナサン

 

・??

花→希少な薬草

 

スポンサーリンク

攻略法

初見では最難関マップだったかなぁ‥

今回も同時刻での戦いなので、
この章で出撃したユニットは
次の最終章では出撃できません。
(ゼイドなどは最終章の11ターン目に登場)

かと言って、
温存するほど簡単なマップではありません。

最終章ではフィヴィ、オーラン、
バーゼルパパにイベントがあります。

さらに女性弓兵(シーラかペンネロープ)、
レベル25以上の杖使いにも
イベントが用意されています。

これらのイベントが見たい場合は、
この章で出撃させないで下さい。

 

トロイ達はゼイドの少し南側の
鉄格子で封鎖された場所に登場します。

彼らが1人でも死んだら敗北です。

さらにゼイド軍も
3ヶ所に配置されます。

北はゼイドがいるので
ラヴィニアがいれば十分です。

南西と南東を優先して下さい。

特に南東はリップウイップなどを
対処する必要があります。

 

それでは攻略法です。

まずトロイ達はレバーを操作し、
鉄格子が開くまでは守備に徹します。

武器が足りなくなったら
プロディの隣接護衛を利用して
とにかく我慢して下さい。

 

北のゼイド達は、
道なりにレバーを操作すればOKです。

急ぐのは1番奥のレバーです。

北のアサシンは放置して下さい。

猛毒水路は待機すると
体力を20も削られます。

まぁ猛毒ですからねぇ‥

 

南西の部隊は、
まずは向かって来る敵を倒します。

ゼイド達が北西のレバーを操作すると
城門の扉が開きますので、
城内に突撃して下さい。

敵が強いので無理は禁物です。

それとブラード竜は、
序盤は攻撃してこないので
安心して下さい。

 

面倒なのは南東です。

毒竜は動かないので放置でOKです。

ワープ床は何色を踏んでも
南西のどくろの床に飛ばされます。
(踏んだヶ所は普通の床に変更される)

トロイ達がレバーを操作すれば、
どくろの部屋から出る事ができます。

ただし付近の敵がやや強いので
注意が必要です。

敵を倒したら2つのレバーを操作しておきましょう。

 

ワープしなかったユニットは、
4つの真実の口の前の敵を倒して下さい。

真実の口は倒す事ができません。

攻撃されても死なないユニットで
レバーを操作しましょう。

 

右2つのレバーを操作すれば、
ブラード竜の部屋の扉が開き、
左から2番目は南西の小部屋の扉、
1番左は南の小部屋の扉が開きます。

南西のレバーはすぐに操作してOKです。

 

南の小部屋のレバーを操作すると
毒竜の部屋の水がなくなります。

レバーの部屋に水が移動して、
ユニットが動けなくなります。
(アスランかオルフェリアなら脱出可能)

毒竜の部屋のレバーを操作すれば、
剣聖マルズバーンの部屋の扉が開きます。

 

ブラード竜の部屋のレバーを操作すると
トロイ達の部屋の扉が開きます。

同時にアサシンの部屋の扉が開くので、
このレバーを操作する際は準備が必要です。

 

ゼイドとガーランが会話すると
エマング入手のイベントが発生します。

マルズバーンと戦う前に話しておきましょう。

リリアもガーランと会話可能です。

 

マルズバーンは、
攻撃を仕掛けると動き始めます。

射程が1なので、
叱咤激励などを利用して
仕掛けたターンに倒しましょう。

もしくはイレーネの
ペラカルタなども有効ですね。

奥の剣をゼイドで調べると
エマングが手に入ります。

ゼイドが普通に育っていれば、
ゲーネワルツはエマングで倒せます。

 

ただし1回倒してもクリアではありません。

階段を上るとイベントが発生し、
ゲーネワルツが真の姿になります。

攻撃封じによって、
エマングでは倒せません。

番人と戦って下さい。

エマングが壊れると再びイベントが発生し、
前作でアトルを守ったゾイが出現します。

ゼイドで話しかけると
シルヴァビルヒを渡してくれます。

シルヴァビルヒの性能が化物すぎる‥‥

アトルの台座を調べると
エミルとシーゼルが駆け付け
マップクリアとなります。

25章の攻略法へ

 

スポンサーリンク

レベルアップ報告

・出撃メンバー

ゼイド、カラヤン、イレーネ、
ドレーク、アシュラム、ベイモンク、
ジョナサン、ルシオン、アレクサンダ、
ヘスティオン、ベルトーリア、エズレル、
オルフェリア、リリア、ミァン、
ラヴィニア、

ゼイド(上級)
レベル30

カラヤン
レベル27→30

イレーネ
レベル17

ドレーク(上級)
レベル13→15

アシュラム(上級)
レベル22→24

ベイモンク(上級)
レベル15→16

ジョナサン
レベル1

ルシオン(上級)
レベル24→25

アレクサンダ(上級)
レベル24→25

ヘスティオン(上級)
レベル10→12

ベルトーリア
レベル26→28

エズレル
レベル10→16

オルフェリア
レベル30

リリア(上級)
レベル16→24

ラヴィニア(上級)
レベル13→19

エマ
レベル1

トロイ(上級)
レベル29→30

ガーラン
レベル30

ターシャ
レベル3→5

ボナセル(上級)
レベル30

プロディ(上級)
レベル24→26

25章の攻略法へ