「ヴェスタリアサーガ 外伝」攻略法(第9章) 長篠の戦い?
- 2019.04.19
- ヴェスタリアサーガ 外伝
「ヴェスタリアサーガ 外伝
シルヴァビルヒの聖なる剣」の
第9章の攻略法です。
難易度は「通常」です。
※実際にプレイしながら書いています。
第9章 アザンムール迎撃戦
・勝利条件
鉄血騎兵団の全滅
もしくは敵将の撃破
・出撃可能人数
12人
強制出撃・ゼイド
・??
貝→守備力の秘薬
花→希少な薬草
骨→シュリの魔石
攻略法
柵で囲まれているユニットは、
飛行系以外は出る事ができません。
柵の中に配置するユニットには、
回復薬と間接攻撃可能な武器を渡して下さい。
アスランとベルトーリアは
自由に動けるので上手く活用して下さい。
特にアスランは、
攻撃→再移動で育てておきましょう。
鉄血騎士は強力ですが、
柵の中から攻撃すれば簡単に倒せます。
ちなみ体力を削ると
回復の為に帰ろうとします。
この習性は戦略に生かして下さい。
沈黙の杖は厄介なので、
アスランで早めに倒しましょう。
ハローランス装備の騎士は反撃不可なので
直接戦う場合は受けではなく
こちらから攻撃を仕掛けましょう。
5ターン目からは増援が出現します。
彼らはピラムを持っているので、
柵内のユニットも攻撃されます。
自由に動けるユニットで
敵を上手くおびき寄せて下さい。
特に12ターン目から出現する増援は。
「ピラム+1」を装備しているので
油断は大敵です。
鉄血騎士団を全滅させると終了なので、
アイテムを拾ったり敵将を倒す場合は、
1体でも残しておきましょう。
前述の通り、
体力を削れば逃げますので。
レベルアップ報告
・出撃メンバー
ゼイド、アコルト、スジャータ、
シーラ、ザイード、ベイモンク、
ポルック、ネルケ、ベネット、
フィヴィ、アスラン、エズレル
ゼイド(上級)
レベル7→11
アコルト(上級)
レベル11→15
スジャータ
レベル5→6
シーラ(上級)
レベル9→12
ザイード(上級)
レベル12→13
ベイモンク
レベル7→8
ポルック
レベル6→7
ネルケ
レベル1→3
ベネット
レベル12→13
フィヴィ
レベル11→15
アスラン(上級)
レベル7→10
エズレル
レベル1→4