「ヴェスタリアサーガ 外伝」攻略法(第6章)
- 2019.04.15
- ヴェスタリアサーガ 外伝
「ヴェスタリアサーガ 外伝
シルヴァビルヒの聖なる剣」の
第6章の攻略法です。
難易度は「通常」です。
※実際にプレイしながら書いています。
第6章 転換点
・勝利条件
ゼイドの救出
・出撃可能人数
9人
強制出撃・ローレック
・新規加入ユニット
ローレック(開始時)
アスラン(イベント)
エズレル(イベント)
・民家
地下道を使って内部に侵入できる
攻略法
ゼイドは29ターン目に死にます。
それまでに救出して下さい。
ローレックの指示に従って、
軽兵はドレークを連れて
東の崖を登って進軍します。
1人だけは民家を使って、
港の中に入る事も可能です。
スラインが出撃しているなら
アーバンレストを使用して
西側のエリート狙撃兵を倒すのもアリです。
ただし、
南西のネクロマンサーが、
死人召喚の杖で復活させるので、
先にネクロマンサーを倒して下さい。
東に進軍するユニットは、
ガトリングボウ装備のスナイパーと
マジャールを倒して防塁床に侵入します。
ここまで進軍すると、
アスランとエズレルが現れて加入します。
防塁床を進んだら
東側のエリート狙撃兵を倒しましょう。
動かないので簡単に倒せます。
ここまで終わったら正面の扉を開け、
全軍で港町に進軍します。
ちなみに18ターン目からは
右上の階段から増援が出現します。
あまり強くないので
経験値を稼ぎましょう。
玉座の部屋の扉を開けると
ランギールが撤退します。
ここもネクロマンサーが邪魔なので、
優先的に倒しましょう。
ローレックの叱咤激励を
上手く活用して下さい。
敵将のヘーゲルは少し強いので、
先にエリート魔道士を倒してから
ローレックで戦いましょう。
ローレックでゼイドを救出するとクリアです。
増援はしばらく続くので、
経験値を稼いでから救出してもOKです。
6章をクリア後に
「ラーナイベントを見る」
「ラーナイベントを見ない」
という選択肢があります。
見るを選択した場合は6章外伝となり
かなり長いイベントを見る事になります。
時間に余裕がない場合はオススメしません。
ものすごく大事なイベントなので、
1度は見ておきましょう。
ヒルダはここでサヨナラです。
1周目の僕は完全にミスです‥
レベルアップ報告
・出撃メンバー
アコルト、ローレック、カラヤン、
ヒルダ、スライン、ドレーク、
ザイード、フィヴィ、ヘスティオン、
アコルト(上級)
レベル7→11
カラヤン
レベル4→6
ヒルダ(上級)
レベル12→13
スライン(上級)
レベル8→11
ドレーク(上級)
レベル2→3
ザイード(上級)
レベル10→12
フィヴィ
レベル5→10
ヘスティオン
レベル5→6
ローレック(上級)
レベル5→8
アスラン(上級)
レベル7
エズレル
レベル1