映画「着信アリ2(ミムラ)」のストーリーをラストまでネタバレ

映画「着信アリ2」の
ネタバレを結末まで公開します。

あらすじ

主人公の奥寺杏子は、
保育園に勤務しながら
チャイルドセラピストを目指しています。

ある日、
杏子は同僚のまどかに誘われて
飲みに行く事になりました。

2人が向かったのは、
杏子の彼氏・尚人が働く
中華料理屋でした。

尚人はカメラマンを目指しています。

そんな中、
店主の娘・メイフォンの携帯が鳴ります。

メイフォンが留守だったので、
父親のジェンフォンが勝手に出ます。

電話の相手は
メイフォン本人でしたが、
話が噛み合いません。

その場にメイフォンが帰って来て、
父親から携帯を取り上げました。


その後、
メイフォンは杏子とまどかと
連絡先を交換しました。

するとまどかの携帯が鳴ります。
知らない着信音でした。

着信音を聞いた杏子は、
1年前に流行っていた
死の予告電話」を思い出します。

時を同じくして、
閉店作業を終えた尚人は
厨房でジェンフォンの遺体を発見します。

 

スポンサーリンク

ネタバレ

現場に駆け付けた本宮刑事は、
遺体の口の中を確認して
「飴玉はなかったか?」
と同僚に尋ねました。

本宮は1年経った今でも
死の予告電話事件を追っています。

遺体から飴玉は出ず、
ジェンフォンは携帯を持っていませんでした。

 

現場を出た本宮は
記者の野添孝子に声をかけられます。

孝子は死の予告電話の謎を追っています。

 

次の日、
事情聴取を終えた尚人が、
孝子に声をかけられます。

1年前、
尚人は海外に滞在していたので、
死の予告電話について詳しく知りません。

そこで孝子は、
死の予告電話事件について説明します。

異変はなかったかと聞かれた尚人は、
メイフォンの携帯に出たジェンフォンの
様子がおかしかったと答えます。

その話を聞いた孝子は、
死の予告電話の着信音を
尚人に聴かせました。

尚人はまどかの携帯からも
同じ着信音が流れたと話しました。

 

そのころ杏子は、
ショックで倒れたメイフォンを
看病していました。

杏子はまどかにテレビ電話で
メイフォンの様子を伝えていました。

まどかの背後に何かが映り、
杏子は慌てて彼女の家に向かいます。

しかし、
まどかはすでに死んでいました。

尚人と孝子も駆け付けます。

その直後、
杏子の携帯が鳴り響きます。

杏子が次の対象になったのです。

 

尚人と孝子は杏子を連れて
本宮刑事の元を訪ねます。

着信は3日後からで、
杏子の口が縫われている
画像が添付されていました。

本宮は場所を特定する為に
杏子の携帯を預かります。

 

孝子も杏子を救う為に行動を開始します。

孝子は美々子の祖母(マリエの母)を訪ね、
美々子について聞きます。

美々子はマリエが強姦されて
妊娠した子供でした。

犯人はマリエの父親に顔を見られ、
彼に殺されています。

マリエの父親・チャンは、
出所後に故郷の台湾に戻っています。

孝子は別居中の夫で
台湾の弁護士・チェンに
チャンについて調べて欲しいと頼みます。

孝子の話を聞いたチェンは、
台湾でも同じような事件が
起きていると話しました。

 

時を同じくして本宮刑事は、
まどかの遺体の胃の中から
石炭を発見します。

鑑識の話では日本の物ではありません。

話を聞いていた孝子は、
「台湾の物か調べて欲しい」
と頼みました。

 

 

孝子はチェンからの情報を頼りに
台湾のチャンの自宅を訪れました。

呼びかけても返事はありません。

家の中に入った孝子は、
ミイラ化したチャンの遺体を発見します。

チャンの遺体は携帯を握っています。

チャンの携帯に登録されていた美々子が
チャンの次の犠牲者だったのです。

 

本宮は美々子の遺体について調べ直し
彼女の胃の中から石炭が
検出されていた事を知ります。

ジェンフォンやまどかを殺したのは、
美々子ではないようです。

石炭は台湾の物でした‥‥

 


孝子はチェンと合流します。

孝子が死の予告電話事件を
追っているのには理由があります。

孝子が幼かったある日、
彼女は双子の妹・順子と
神社で遊んでいました。

すると神社の電話が鳴り、
孝子は無理やり順子に取らせました。

怖くなった孝子はその場を去り、
順子は遺体となって発見されました。

 

チェンも死の予告電話を調べていました。

チェンの事務所には資料があります。

資料はチェンの友人の物で、
その友人は予告電話を受けて死にました。

孝子を心配するとチェンは、
日本に帰るべきだと告げます。

チェンが心配する理由は、
彼自身が予告を受けているからです。

彼のタイムリミットは、
杏子の1時間前です。

 

時を同じくして、
タイムリミットが残り1日となり、
杏子と尚人も台湾へと向かう事にしました。

 

次の日、
尚人と杏子は孝子と合流し、
ジェイフォンという村を訪れます。

ジェイフォンは炭坑業で栄えていましたが、
村人が次々と死ぬ事件が起きて
今では廃村になっています。

3人は村の唯一の生き残りである
ガオという老婆から話を聞きます。

ガオが6歳の時、
イジメを受けていた少女のリィが
ある少年の死を予言しました。

予言は的中して少年は死にました。

その後もリィは次々と死を予言し、
村人は次々と命を落としました。

怖くなった村人は、
リィの口を糸で縫い合わせ、
炭坑内に監禁しました。


尚人と杏子は杏子を救う為に、
孝子はチェンを救う為に炭坑を目指します。

炭坑の入り口を探す3人は、
リィの話をします。

尚人と杏子は、
リィには人を呪い殺す力があったと考えます。

 

孝子の考えは違います。

ガオが子供の時、
飲み水を媒体とする
伝染病が流行っていました。

孝子はリィは何らかの手段で、
感染者を特定していたと推測します。

すなわち人を呪う力は、
閉じ込められた後に手に入れたと。

 

入り口がなかなか見つからないので、
孝子は2人と分かれて探します。

1人になった孝子に
死の予告電話がかかってきました。

文字化けして相手が分かりません。

孝子が怯えながら電話に出ると
相手は本宮刑事でした。

本宮は中村由美の死を告げます。
(由美は前作の主人公)

本宮の話では、
由美は美々子に憑依されたのではなく、
自ら美々子に共鳴したようです。

電話が切れた後、
孝子は炭坑内へと入ります。

少女を発見した孝子は、
悲鳴を上げて意識を失いました。


目覚めた孝子は、
慌ててチェンの元へと向かいます。

時を同じくしてチェンは、
ビデオカメラを回して
その時を待っていました。
(鏡やカメラ越しだと霊が見える)

 

孝子の悲鳴を聞いた尚人は、
1人で孝子を探しに行きます。

 

一方で取り残された杏子は、
まどかの遺体(リィ)に襲われました。

尚人が駆け付けて
杏子を連れて逃亡します。

しかし尚人が振り向くと
杏子ではなくリィが立っていました。


1人で逃げ出していた杏子は、
リィが閉じ込められた部屋を発見します。

針や糸の他にも
拘束の為に使用された
ロープなどが落ちていました。

ここで杏子はリィに腕を掴まれ、
彼女の記憶を見てしまいます。

あまりの辛さに涙を流すと、
「遊ぼう」とリィに言われました。

 

時を同じくして、
孝子はチェンの事務所に着き、
無事に彼と再会しました。

チェンは孝子に怯えますが、
時間が過ぎてもチェンが無事なので、
孝子は大喜びします。

 

スポンサーリンク

結末

リィに捕まった杏子を
尚人が助け出します。

リィに追われる2人は、
フェンスに囲まれた電波塔に辿り着きました。

出入り口が封鎖されており、
2人はフェンスを登ろうとします。

リィが現れて、
不思議な力で尚人だけを
フェンスの外に飛ばしました。

杏子の方を見た尚人は驚きます。
あの画像と同じ光景です。

リィが杏子を炭坑内に
引きずり込んでいきます。

その瞬間、
杏子の携帯が鳴り響きました。

 

尚人はジェンフォンの事を思い出します。

彼は娘の電話に出て、
身代わりで死んだのです。

尚人は杏子を救う為に電話に出ます。

杏子
「きっとまた巡り合えるよね?」


尚人の予想は当たり、
標的は杏子から尚人に変更されました。

杏子の目の前で尚人が、
炭坑内に連れて行かれました。

尚人
「また巡り合えるよ。
(質問される前に答えた?)」

杏子
「いや~~~~~~」

杏子は泣き崩れ落ちます。

 

 

気が付くと杏子は病院にいました。

駆け付けた孝子が杏子を慰めます。

 

孝子は本宮に連絡する為に
杏子の病室を出ます。

孝子が携帯を確認すると
本宮の部下の今野から
留守電が入っていました。

なんと本宮刑事は、
1日前に亡くなっていました。

しかも死の間際に
「美々子が来た」
と呟いたようです。

留守電を聞いた孝子は不思議に思います。

何故なら数時間前に
本宮と電話で話しているからです。


時を同じくして、
杏子は刑事の事情聴取を受けます。

刑事は炭坑内で発見された
2人の遺体は知り合いかと尋ねます。

杏子には意味が分かりません。
尚人しか死んでいないはずです。


留守電を聞いた孝子は、
夫のチェンの元に向かいます。

彼の事務所には、
ビデオが残されていました。

再生した孝子は驚きます。

ナイフを握った自分(美々子)が
チェンを襲っているのです。

チェンの遺体を発見した孝子は
全てを思い出します。

孝子は死の予告電話を受け、
炭坑内で美々子に殺されたのです。


孝子が口の中から飴玉を取り出し、
不敵な笑みを浮かべる場面で終了です。

 

前作「着信アリ1」のネタバレへ


次作「着信アリ3」のネタバレへ

映画を観るならU-NEXTの無料体験がオススメです。

U-NEXT