FE 新暗黒竜と光の剣 ハード1&ハード5攻略法(第11章)
- 2018.11.22
- 新暗黒竜 攻略
「FE 新暗黒竜と光の剣」の
第11章の攻略法です。
※実際にプレイしながら書いています。
11章 ノルダの市場
・勝利条件
制圧
・出撃可能人数
14人
強制出撃・マルス
・新規加入ユニット
リンダ(村訪問)
ジェイク(シーダで説得)
※アンナの民家を訪問後
・村
リンダ加入
攻略法
・ハード1
ジェイクはシーダで説得可能ですが、
ペガサスナイトのまま近付くと
クインクレインで撃墜されます。
兵種変更も考えて下さい。
まずは村を目指しますが、
シューターの範囲に注意して下さい。
クインクレインは
飛行系に特効があります。
南東の村を訪問すると
魔道士のリンダが加入します。
それと池のすぐ左の民家を
訪問しておいて下さい。
中にはアンナがいて、
ジェイクの話をしてくれます。
この話を聞いていないと
ジェイクを説得できません。
敵将のショーゼンは火竜で、
城門を守るタイプではなく、
攻撃範囲内に入ると動きます。
守備が高いユニットでおびき寄せて、
間接攻撃で倒して下さい。
城の周辺には砦が多くありますが、
特に敵の増援が出現する事はありません。
ジェイクはシーダで説得できます。
兵種変更している場合は、
普通に近づいて説得して下さい。
兵種変更していない場合は、
攻撃を受けるか‥‥
ワープを使うか‥‥
クインクレインを使い切らすか‥‥
・ハード5
ストンヘッジとペガサスの
攻撃範囲には注意しましょう。
ジュリアンやシスターは
瞬殺される可能性があります。
急ぐ要素は村の保護だけです。
これも普通に進軍すれば
余裕で間に合うので安心して下さい。
この章の山場は、
キラーボウ装備のスナイパーの対処です。
僕はザガロ(ジェネラル)の守備が24なので、
問題なくおびき寄せれましたが、
守備面で頼りになるキャラがいない場合は、
運任せになる可能性もあります。
セーブポイントが近くにあるので
上手く活用して下さい。
ショーゼンは火竜石の効果で
速さが4プラスされるので、
計算違いしないようにしましょう。
おびき寄せたら
間接攻撃で袋叩きにして下さい。
レベルアップ報告
・ハード1
マルス
レベル8→9
シーダ
レベル6
アベル(上級)
レベル1
オグマ
レベル11
バーツ
レベル16
レナ
レベル17→18
ナバール
レベル8
マリク
レベル9→10
ハーディン
レベル15→16
ウェンデル(上級)
レベル2
カシム
レベル12→14
ロシェ
レベル16→18
ジュリアン
レベル5
ミネルバ(上級)
レベル1
リンダ
レベル1
ジェイク
レベル1
・ハード5
マルス
レベル12→13
シーダ
レベル9→10
カイン
レベル19→20
アベル
レベル16
オグマ
レベル11→12
バーツ(上級)
レベル1→2
ジュリアン
レベル3→4
レナ
レベル20
マリク
レベ15→16
ウルフ(上級)
レベル5→6
ザガロ(上級)
レベル9→10
ウェンデル(上級)
レベル4
ラディ
レベル12
ミネルバ(上級)
レベル1
リンダ
レベル1→3
ジェイク
レベル1