FE 新暗黒竜と光の剣 ハード1&ハード5攻略法(第6章)
- 2018.11.16
- 新暗黒竜 攻略
「FE 新暗黒竜と光の剣」の
第6章の攻略法です。
※実際にプレイしながら書いています。
6章 ファイアーエムブレム
・勝利条件
制圧
・出撃可能人数
14人
強制出撃・マルス
・新規加入ユニット
リカード(マルスorジュリアンで会話)
・宝箱
左上→アーマーキラー
左下→天使の衣
中央→リブロー
上→キルソード
右下→金塊
・外伝条件
クリア時点で自軍が15人以下。
攻略法
・ハード1
自軍の戦力が不安な場合は、
ザガロかウルフを兵種変更で
勇者かジェネラルにしましょう。
すぐ近くの牢屋にリカードがいます。
説得はジュリアンに任せます。
敵の盗賊は宝を盗んで、
マップ右上から逃げようとします。
中央上の通路を塞げばいいので、
守備が高いユニットを
ワープで飛ばして下さい。
あとは敵をおびき寄せつつ
玉座を目指すだけです。
敵将のマリオネスはジェネラルなので、
非常に守備力が高いです。
ただし銀の槍しか持っていないので、
マリクで攻撃すればOKです。
クリア後にマルスが
ファイアーエムブレムを手に入れ
宝箱を開けれるようになります。
それと自軍が15人以下の場合は、
6章外伝へと進む事ができます。
天使の衣は体力が7も上がります。
使用するユニットは慎重に選んで下さい。
・ハード5
牢屋の西側の細い道に壁を作り、
敵の猛攻を防いで下さい。
回復役は2人いた方がいいかな‥
上の通路に誰かをワープさせるのは、
本隊で銀の槍装備のソシアルを
引きつけてからにしましょう。
このソシアルは強敵なので、
残りの体力には注意が必要です。
あとの攻略に変更はありませんが、
敵が強いので油断は禁物です。
前の章でも書きましたが、
ザガロかウルフは育てましょう。
普通に育てるのが難しい場合は、
ソーサラーにして杖を使わせて下さい。
レベルアップ報告
・ハード1
マルス
レベル6→7
シーダ
レベル4→5
アベル
レベル8→10
ゴードン
レベル3
オグマ
レベル9
バーツ
レベル7→9
レナ
レベル6→10
ナバール
レベル5
マリク
レベル3→4
ザガロ(上級)
レベル2→4
ハーディン
レベル6→9
ウェンデル(上級)
レベル1
カシム
レベル3→4
ジュリアン
レベル3→4
リカード
レベル1
・ハード5
マルス
レベル7→8
シーダ
レベル7
カイン
レベル13→14
アベル
レベル8→10
オグマ
レベル9
バーツ
レベル11→14
ジュリアン
レベル3
レナ
レベル12→17
ナバール
レベル6
マリク
レベル3→6
ウルフ(上級)
レベル3→4
ザガロ(上級)
レベル1→3
ウェンデル(上級)
レベル1→2
リカード
レベル1