「ヴェスタリアサーガ1」キャラ評価(後半)!
- 2018.11.07
- ヴェスタリアサーガ
今回は「ヴェスタリアサーガ1」に
登場するキャラの評価をしていきます。
前半はコチラ。
評価基準
S(エースキャラ)
A(エース予備軍)
B(スタメン)
C(2軍)
D(3軍)
E(戦力外)
全員出撃や強制出撃が多いので、
Eはいないです。
「支援」の項目は、
与える側として書いています。
キャラ評価
・リリア‥B
職業 プリースト→ハイプリースト
支援 アッシュ
スキル 薬草摘み、努力家
貴重な杖使い、
たまに薬草を摘んでくれる。
アトルが自由奔放なので、
ゼイド隊では本当に貴重なユニットよ。(笑)
CC後は神聖魔法が使えるようになり、
手に入るファンネルはダメージ半減で
スキル・先制攻撃付与の高性能。
・アコルト‥A
職業 スフィアマージ→ハイマージ
支援 なし
スキル 祈り
暗黒魔法と精霊魔法が使える魔法使い。
暗黒魔法・ニーマがとにかく便利。
成長率は技と速さが伸びやすい
ザ・女性魔法使い。
専用武器・ナスホルンが高性能で、
ゼイドからの支援も得られる。
個人的には1番可愛いと思う。
・ホエルン‥C
職業 グラスランナー→???
支援 シルティン(イベント)、エルヴァ(イベント)
スキル 鍵開け、連続、
彼女はイベントで
他の職業に転職可能だが、
おそらくは別の選択肢を選ぶ事になる。
専用武器・アリアドネは高性能だが、
本人の能力はかなり悲惨。
そんなホエルンとエルヴァだけで
10章は戦う訳ですが‥
・シルティン‥A
職業 レンジャー→マラカン
支援 ホエルン(イベント)
スキル 俊足、指揮官
もう1人の主人公??
17、19章では別動隊のリーダー。
専用武器・アムソリムが非常に強く、
CC後は剣も使えるようになる。
体力、力、技、速さは大体はカンストするが、
バランス型の成長なので無音もある。
強制出撃が多いので、
育てて損はしない。
スキルが非常に微妙なので、
連続を付けるのもアリだと思います。
・アイネリア‥B
職業 ソードダンサー
支援 シルティン、ネーラ
スキル 致命攻撃、祈り、回避上昇、
連続、誘惑、
彼女は特殊なユニット。
能力と成長率は非常に微妙だが、
スキルと専用武器が最強すぎる。
専用武器・アルシオネを装備すると、
自然治癒と先制攻撃が付与される。
武器性能は攻撃力14の致命30%で、
スキルは連続100%の致命15%。
さらにスキル・誘惑の効果は
隣接するユニットの攻撃力+3。
・エルヴァ‥B
職業 スピアナイト→ランスナイト
支援 なし
スキル 特効解除 気合
体力、速さ、守備が伸びやすく、
特効解除があるので使いやすい。
シルティン隊ではエース候補。
加入時期の問題なのか、
トロイとメルディほどの安心感はない。
・マーヤ‥D
職業 イーグルライダー→
ファルコンナイトorドラゴンナイト
支援 なし
スキル 買い物上手、努力家
ごめん。
あまり育てた事がない。
中盤での登場だが
初期値がとにかく低く、
力と守備が伸びない。
イベントでドラゴンナイトになれるが、
スキル・買い物上手を失ってしまう。
ホエルンのイベントの方がメリットが多く、
彼女がドラゴンに乗る機会は少ないよね。
・リティア‥S
職業 スウィートバード
支援 タリス(イベント)、ヘルム、
デューン(イベント)
スキル 加護、叱咤激励
彼女が最強でしょ。(笑)
個人的には再行動させる
叱咤激励があるだけでも評価はAです。
それに加えてなんですか。
あの専用武器・リップウイップ。
騎士、重騎士に特効、
「先制攻撃」と「しびれ」100%。
遠距離攻撃さえ注意すれば最強ユニットです。
・タリス‥D
職業 サーヴァント
支援 リティア
スキル 鍵開け、潜む、回避上昇、
連続、タリスの修理、荷物持ち
意外にも成長率が高い。
守備面は伸びないので
育てるかは好みの問題。
彼の特徴は
1番上の所持品の耐久を
毎ターン1ずつ回復できる
スキル・タリスの修理です。
(20ターンまで)
専用武器でも何でも直すので
非常におそろしい人物です。
・ヘルム‥C
職業 ヴレイブナイト
支援 リティア
スキル 致命攻撃、連続
リティアの護衛。
初期上級での加入だが、
攻撃系のスキルが優秀で、
大剣も装備可能。
お助けキャラとしては優秀だが、
最終的にはトロイやメルディの方が上。
・ヒルダ‥A
職業 アクスファイター→アクスマスター
支援 リンカ
スキル 致命攻撃、致命反撃、斧防御
専用武器が多く存在するゲームだが、
その中でも最強候補の
「ユースティティア」を持っている。
「攻撃半減破り」、「2回攻撃」からの
「闇一般、闇飛行」特効って。(笑)
彼女がいれば魔人は瞬殺。
成長率は高めだが
守備の上限が低いので、
無理をさせないように。
・リンカ‥C
職業 ジニーフ
支援 ヒルダ、エダル
スキル 潜む、鍵開け、祈り、
回避上昇、連続
速さ以外の能力は本当に低い。
専用武器・リンカカトラスは、
「2回攻撃」「先制攻撃」付与で
敵の防御を無視します。
(確実に先に4回攻撃できる)
威力も7で致命は33%と
完全にぶっ壊れ性能です。
非常に便利なユニットですが、
守備は皆無に等しく、
出撃可能なステージが少ない。
・ジークフリード‥B
職業 ハイプリースト
支援 ヒルダ
スキル 自然治癒、戦いの詩
専用アイテムが2つもある。
ホルマリンクルは、
味方を強化する杖。
アンナハベルは、
相手の攻撃を半減する
高威力の神聖魔法。
本人の能力は高くないが評価は高くなる。
・ネーラ‥C
職業 ナースフェリア
支援 アイネリア、ジャムラン
スキル 回避上昇
杖と弓が使えるが、
とにかく能力が低いので
弓で戦うのは諦めましょう。
「移動力が高い回復役」です。
・ジャムラン‥D
職業 アクスヴレイブ
支援 ネーラ
スキル 気合
ヘルムと違って頼りにならない。
能力も低いし、
スキルが気合のみ。
・スライン‥A
職業 ボウシューター
支援 なし
スキル 致命攻撃、連続
長弓が装備できるだけで便利。
命中率も高く致命、連続で
敵の遠距離魔法を退治可能。
アーバンレスト+2を持たせれば
移動型の砲台と言ってもいい。
言い過ぎか‥
・エダル‥A
職業 ドラゴンマスター
支援 リンカ
スキル 連続、致命攻撃
彼は17章と20章限定の登場なので、
完全に終盤のお助けキャラです。
専用武器・ドラゴンランスが強く、
17章では大活躍間違いなし。
20章は捕まっているので、
エスカローネ(飛竜)を救出するまで
歩兵としての参戦となる。
自軍唯一のドラマスで、
上限だけならゼイドよりも‥‥
ドラマスの上限がおかしいだけですけど。(笑)
技や速さもファルコンより上ってどうなん?