「ヴェスタリアサーガ」攻略法(第16章)
- 2018.10.26
- ヴェスタリアサーガ
「ヴェスタリアサーガ」の
第16章の攻略法です。
難易度は「通常」です。
※実際にプレイしながら書いています。
16章 王都への道
・勝利条件
アトルが全ての街を訪問
・出撃可能人数
17人
強制出撃・ゼイド、メルディ、シーゼル
攻略法
NPCのアトルが街を訪問するので、
それを皆で守ろうというマップ。
クリアするだけなら簡単ですが、
成長率を上げるウエルト住民感謝状や、
岩石を破壊すると手に入るアイテムを
全て回収するとなると難易度が高くなります。
まずは前置きを‥‥
街を訪問する前と、
各街を訪問した後に
ゼイドとアトルで会話が可能です。
秘薬が手に入るので話しかけて下さい。
敵の城は制圧すると増援が止まります。
制圧はゼイド以外でも可能です。
ウォリスの街では3200デナリス、
デントンの街では誓いの指輪が手に入ります。
(ターン制限あり)
カイネの街を解放すると
18章でターシャのお店が使えます。
(ターン制限あり)
マラトンの街で海賊の喧嘩を買って
「男の友情号」を撃破すると
オーバーカトラスが手に入ります。
沼の毒竜を倒すと火竜が出現します。
毒竜の周辺にある岩石は
破壊するとアイテムが手に入ります。
東から時計回りに
シュリの魔石、宝石、ハルペリア、
金塊、シュリの魔石、金塊、稲妻の斧です。
「ウエルト住民感謝状」の入手条件は下記の通り。
・全ての街を8ターン間隔以内に訪問
8ターン以内にウォリスを訪問。
ウォリスを訪問後、
8ターン以内にカイネを訪問。
カイネを訪問後
8ターン以内にマラトンを訪問。
マラトンを訪問後、
8ターン以内にデントンを訪問。
このような流れになります。
8の倍数で訪問できるように調整すれば
次の行軍が楽になります。
・「男の友情号」を撃破
マラトンの街で喧嘩を買うと
海賊が登場します。
「男の友情号」を撃破して下さい。
・海賊・チトーを倒す
マラトンの街で喧嘩を買い
首領のチトーを倒して下さい。
・タバサを殺さない
マラトンの街で喧嘩を買って、
タバサを殺さないままクリアして下さい。
これらの4つの条件を満たすと
ウエルト住民感謝状が手に入ります。
ただしターン数の制限が出るので、
岩石のアイテムの回収が難しくなります。
エイルとルビナしか沼に行けません。
しかし2人の力は、
本隊でも必要となります。
岩石のアイテムは諦めるか
欲しい物だけを回収して下さい。
そもそも2人が育っていないと
毒竜を倒す事さえ困難です。
それでは攻略法です。
ウォリスの街への進軍ですが、
途中でシマソンが守る城があります。
深い森に守られているので、
飛行ユニットとスラインを中心に戦いましょう。
ウォリスの街を訪問するのは
8ターン目が理想です。
8ターン以内に訪問すると
3200デナリスが手に入ります。
次はカイネの街です。
スピードボウ持ちのスナイパーや
マスタースピア持ちのクライストは強敵です。
攻撃範囲外から近づいたり、
守備力が高いユニットでおびき寄せて
袋叩きにしてあげましょう。
崖上にも強い敵がいますが、
8ターンの制限があるので、
急いで進軍して下さい。
この間にエイルとルビナは、
東の2つの城の制圧に向かいましょう。
城の制圧が済んだら
毒竜を倒しに行きます。
もしも岩石のアイテムを諦めるなら
2人は本隊に合流させて下さい。
カイネの街を訪問後、
メルディが誘拐されます。
ゼイドで塔を訪問すると
復帰するので安心して下さい。
ただし塔付近には
アサシンが4体いるので注意が必要です。
ここからも顔グラありの敵が多くいます。
1人1人説明をすると長くなるので省きますが、
戦う前にスキルと武器は確認してください。
マラトンの街に到着すると
海賊と戦うかと聞かれます。
「戦う」を選択すれば海賊が出現します。
「男の友情号(船)」とチトーを倒して下さい。
逆にタバサは倒さないで下さい。
ゼイドで塔を訪問してメルディを救出して、
アトルがデントンの街を訪問すればクリアです。
この間に毒竜を倒したり‥
岩石を破壊したり‥
火竜と戦ったり‥
レベルアップ報告
・出撃メンバー
ゼイド、トロイ、メルディ、
プロディ、ハルディア、アッシュ、
ボナセル、シーゼル、チェザル、
エイル、ルビナ、アコルト、
リリア、シーラ、ジャン、
ザイード、スライン
ゼイド(上級)
レベル3→8
トロイ(上級)
レベル5→8
メルディ(上級)
レベル13→15
プロディ(上級)
レベル1→5
ハルディア(上級)
レベル8→15
アッシュ
レベル12→13
ボナセル
レベル8
シーゼル(上級)
レベル5→9
チェザル
レベル1
エイル(上級)
レベル1→7
ルビナ(上級)
レベル2→7
アコルト(上級)
レベル2→7
リリア(上級)
レベル1→4
シーラ
レベル7→8
ジャン
レベル8→11
ザイード(上級)
レベル3
スライン
レベル19→20