「ヴェスタリアサーガ」攻略法(第3章)

「ヴェスタリアサーガ」の
第3章の攻略法です。

難易度は「通常」です。

※実際にプレイしながら書いています。

3章 ガラキア討伐

勝利条件

遺跡の占拠

 

・出撃可能人数

8人
強制出撃・ゼイド、アトル

 

・新規加入ユニット

シーゼル(3ターン目)

チェザル(4ターン目)

ザイード(チェザルでゲル訪問)

シーラ(テーベの解放)

 

・民家

トマホーク入手

 

・宝箱

流星の短剣

 

スポンサーリンク

攻略法

アトルが復活して、
アリシャが離脱しました。

アリシャは永遠に戻って来ません。

アトルには恩寵の杖を持たせましょう。


さて、
いきなりマップが大きくなりましたね。

右上のヤパ族には近付かないで下さい。

中央に出現するバレリウスは倒せません。
動かないので放置しておきましょう。

 

3ターン目に
左下の村にシーゼルが登場します。

村の守備は彼に任せましょう。
(最初から自分で操作可能)

その間に本隊は
崖の上の敵を倒しましょう。

数人は南の跳ね橋に向かって
敵を倒しておきましょう。

シーゼルが持っている癒しの指輪は、
誰が持っても効果があります。

 

4ターン目に西側にチェザルが出現します。

彼が登場すると
ヤパ族のゲルの1つが開きます。

チェザルは東に移動して
開いたゲルを訪問します。

シーフの彼は跳ね橋を降ろせるので
南から移動しましょう。


チェザルがゲルを訪問すると
ザイードが仲間になります。

ザイードは上級職なので、
育成には向いていません。

 

赤い村を訪問後に
ヤパ族の北の洞窟を探索すると
古代の彫像」が手に入ります

村に届けると2000デナリスが手に入ります。

ただしコイツは詐欺師で、
彫像を持って逃げようとします。

次のターンに
村の北西にある星マークつきの
森林に登場するので
先に囲んでおきましょう。

彫像を奪い返したら
長老に渡して下さい。

長老に返却するユニットによって
お礼の品が変わります。

ザイードの場合はアグザの聖斧、
シーラの場合は紅蓮の弓、
その他の場合は火炎の斧です。

もしも紅蓮の弓が欲しいなら
テーベを解放してから
このイベントを発生させましょう。

 

西のテーベを目指します。

青い屋根の村では情報が手に入ります。

村の南東にある樹木を調べると
筋力の秘薬が手に入ります。

ついでに書いておくと
崖上の花を調べると
「希少な薬草」が手に入ります。

西側の橋を越えると
洞窟から増援が出現します。

橋付近でまずは増援を倒してから
ペイル、スタローン、アルと戦いましょう。

彼らには相互支援があるので
若干面倒くさいです。

テーベを解放すると
シーラが加入して、
バレリウスの撤退イベントが発生します。

シーラとザイードが会話をすると
ラヴィアンローズが手に入ります。

 

いよいよ遺跡に進軍します。

ゼイドが丘陵を越えると
増援が出現するので注意して下さい。

崖上のバーサーカーは、
致命が5あるので気を付けましょう。

射程も広いので早めに倒して下さい。

宝の中身は流星の短剣です。

ガーディアンは動かないので
シーゼルなら簡単に倒せます。

遺跡の西の洞窟を探索すると
体力の秘薬が手に入ります。

 

余裕がある時に買い物をしておきましょう。
(制圧する前でもOKです)

ファイアーは必須です。

お金を使い切っても構いません。

 

敵将のタイロンは、
HPが半分以下になると
モーニングスター装備になり、
ポーションで回復します。

モーニングスターは
ドロップアイテムなので、
早めに倒してしまいましょう。

4章の攻略法へ

 

スポンサーリンク

レベルアップ報告

ゼイド
レベル5→6

アトル
レベル2→4

トロイ
レベル6→7

ボナセル
レベル7

プロディ
レベル4

アッシュ
レベル4→5

ジャン
レベル4→5

デューン
レベル5→8

メルディ
レベル3→8

シーゼル
レベル3→8

チェザル
レベル1

ザイード(上級)
レベル3

シーラ
レベル1→3

4章の攻略法へ