映画「空の境界」順番と時系列をまとめておく(ネタバレあり)

劇場アニメ「空の境界」を
一通り視聴したので
まとめておきたいと思います。

ネタバレの詳細については
別記事で確認してください。

順番

劇場版「空の境界」は
主に9作品あります。
(厳密にはもっとあるけど‥
ここでは触れないでおく。)

公開された順番は次の通り。

1.第一章 俯瞰風景

2.第二章 殺人考察(前)

3.第三章 痛覚残留

4.第四章 伽藍の洞

5.第五章 矛盾螺旋

6.第六章 忘却録音

7.第七章 殺人考察(後)

8.終章 空の境界

9.未来福音

終章と未来福音以外には
第〇章と数字が入っているので、
順番は非常に分かりやすいです。

ただし問題は時系列‥‥

 

スポンサーリンク

時系列は?

先ほどの9作品を
時系列順に並び替えると‥‥

1.第二章 殺人考察(前)
(1995年3月~)

2.第四章 伽藍の洞
(1998年6月)

3.第三章 痛覚残留
(1998年7月)

4.未来福音
(1998年8月)

5.第一章 俯瞰風景
(1998年9月)

6.第五章 矛盾螺旋
(1998年11月)

7.第六章 忘却録音
(1999年1月)

8.第七章 殺人考察(後)
(1999年2月)

9.終章 空の境界
(1999年3月)

前半は完全にバラバラですね。

さて、どちらの順番で観るかですが、
僕は公開された順をオススメします。

時系列順に観た方が
物語を理解しやすく、
式と幹也との関係性も分かりやすいです。

特に第一章では
何の説明もされないまま
式が霊体と戦うので‥‥

 

でもね!!

第一章の戦闘シーンは
とにかくカッコいいんですよ。

それに短いので観やすい。

逆に第二章は、
最初に観ると正直微妙です。

 

それに章が進むにつれて
伏線が回収されていきます。

(少しネタバレになりますが‥)

 


例えば第一章で
式の左腕が義手だと判明します。

しかし、
何故義手なのか‥‥

義手の理由は第三章で判明し、
「あぁ~~なるほど」
となるんですね。

もしも時系列順に観ると
この楽しみがなくなります。

このような伏線が多くあるので、
僕は公開順がオススメです。

 

時系列順に観る場合も、
「未来福音」だけは最後に観ましょう。

「未来福音」のメインは1998年ですが、
最後に2010年の様子が映し出されます。

最後に観た方が楽しめるはずです。

 

U-NEXT

時系列でネタバレ

ここからは「空の境界」が
こんなストーリーだったと
僕が勝手にまとめます。

※ネタバレ含みます

・第二章 殺人考察(前)

1995年3月、
黒桐幹也と両儀式が出会います。

4月、
2人は高校の入学式で再会し、
言葉を交わす関係になりました。

その一方で街では、
連続猟奇殺人事件が発生します。

12月、
幹也は式が二重人格だと知り
もう1つの人格・織とも知り合います。

1996年2月、
幹也は殺人現場に佇む
式の姿を目撃します。

幹也は式を信じ、
無実を証明する為に
彼女を見張り始めました。

ある雨の日、
幹也はナイフを持った式に襲われ‥

ネタバレの詳細はコチラ

 

・第四章 伽藍の洞

1998年の6月、
昏睡状態に陥っていた式が
病院で目覚めました。

目覚めた式は「死の線」を見ます。

式は自殺しようとしますが、
幹也の師匠である橙子が現れ、
彼女の眼「直視の魔眼」の説明をして、
使い方を教えると申し出ました。

そんな中、
式は病院の悪霊に襲われます。

式の決断は‥‥

ネタバレの詳細はコチラ

 

・第三章 痛覚残留

1998年7月、
式は猟奇殺人事件の犯人を
探して欲しいと橙子に頼まれます。

犯人は浅上藤乃という女子高生でした。

 

一方の幹也は、
偶然にも浅上藤乃と出会います。

2人は別ルートで彼女を調べ、
彼女が性的暴行を受けていた事を知ります。

やがて式は藤乃と対峙しますが‥‥

ネタバレの詳細はコチラ

 

・第一章 俯瞰風景

1998年9月、
巫条ビルで少女たちが
次々と飛び降り自殺をします。

ビルに近付いた幹也が昏睡状態となり、
式は幹也を救う為にビルに向かい、
浮遊する霊体を発見しました。

ネタバレの詳細はコチラ

 

・第五章 矛盾螺旋

1998年10月、
式は両親を殺したという
臙条巴という高校生に出会います。

式は巴と共に彼が
両親と暮らしていた
マンションを訪れます。

そのマンションは、
魔術師の荒耶宗蓮が実験の為に
人形を生活させていた場所でした。

式は荒耶に捕まり、
巴はマンションを飛び出します。

 

一方で幹也と橙子は
式が荒耶に捕まった事を知り、
準備を整えてマンションへと向かいます。

橙子は荒耶に敗れてしまいますが‥‥

ネタバレの詳細はコチラ

 

・第六章 忘却録音

1999年1月。

幹也の妹の鮮花は
通っている学校で起きている
生徒の記憶が妖精に奪われる事件の
調査を橙子に依頼されました。

鮮花には妖精が見えないので、
式が協力する事になりました。

やがて2人は、
生徒会長の黄路美沙夜と
魔術師の玄霧皐月が犯人だと気付きますが‥

ネタバレの詳細はコチラ

 

・第七章 殺人考察(後)

1999年2月、

再び連続猟奇殺人事件が始まり
式が幹也の前から姿を消しました。

幹也は式の無実を証明する為に
式を探しながら捜査を始めます。

やがて幹也は真犯人が
高校の先輩・白純里緒だと知ります。

一方で式も独自に
里緒に辿り着いていました。

式は里緒と戦いますが、
逆に拘束されてしまいます。

幹也が式の救出に駆け付けますが‥‥

ネタバレの詳細はコチラ