ティアリングサーガ 攻略法(Map39)
- 2018.05.31
- ティアリングサーガ
「ティアリングサーガ」の
39章の攻略法です。
※実際にプレイしながら書いています。
〇Map39 闇の中に
・勝利条件
敵将の撃破
・出撃可能人数
12人
強制出撃・リュナン
・宝箱
左→扉の鍵
右上→扉の鍵
下→とおいやしの杖
左上の左→ジャヌーラ
左上の右→魔法の盾
左上の中央→聖者の証
〇攻略法
敵将はあのジークです。
冒頭の会話イベントで、
カルラとジーク姉弟の過去が明らかになり、
同情するプレイヤーもいるでしょう。
出撃順の1、2、3、10が中央下、
4、5、6、11が左下、
7、8、9、12が右下からスタートです。
中央はリュナンがいるので、
エースユニットは両サイドに入れましょう。
盗賊は左か中央に入れて下さい。
リュナン編でケイトが離脱した場合は、
ゾンビの部屋にケイトがいます。
サーシャで話しかければ復帰します。
レネがいる場合は、
破邪の杖か転送の杖で
守ってあげましょう。
レネがいない場合は、
とおいやしの杖で回復を。
マップの下半分は真っ暗で
通路が見えないようになっています。
マップの表示も不可なので、
移動範囲で確認しましょう。
敵の移動範囲も確認すれば、
それなりに道が分かるはずです。
左右の部隊はとにかく急いで進んで
敵の増援ポイントを塞ぎましょう。
マップ左右にある穴のような場所です。
6ターン目から魔女が出るので、
それまでには到着できるように!!
(ジークの前の魔女はワープしません)
増援は15ターンで止まります。
中央の部隊はまずはケイトの救出です。
ケイトを救出したら
ジークの元に向かいます。
ジークは普通に動くので、
扉を開ける際は注意して下さい。
開けずに倒す事も可能です。
ジークを仲間にする事はできません。
強い想いを持って戦っているので、
涙をのんで倒しましょう。
〇レベルアップ報告
・出撃メンバー
リュナン、レティーナ、バド、
ヴェガ、プラム、サムソン、
ビルフォード、リュシエル、メリエル、
レニー、ラフィン、サーシャ、
リュナン(上級)
レベル30
レティーナ(上級)
レベル17
バド
レベル8
ヴェガ(上級)
レベル31
プラム
レベル20→21
サムソン(上級)
レベル26→28
ビルフォード(上級)
レベル24→25
リュシエル(上級)
レベル21→22
メリエル(上級)
レベル24→25
レニー(上級)
レベル38→40
ラフィン(上級)
レベル25→26
サーシャ(上級)
レベル22