FE 暁の女神 マニアック攻略法(マップ別まとめ)

「FE 暁の女神」の攻略法が完成しました。

下の項目からそれぞれの章の
攻略法へ飛んでください。

キャラ評価」もしているので、
よろしければ参考にして下さい。

〇第一部

序章 灰色の空の下で

 

1章 奇跡の乙女

 

2章 奪われしもの

 

3章 ほのかな光明

 

4章 遠く呼ぶ声

 

5章 王の血脈

 

6章 掲げよ旗を

 

7章 集いし希望

 

8章 望まぬ英名

 

9章 闇よりの生還者

 

終章 デイン復活

〇第二部

序章 流れゆく雲に

 

1章 反乱の息吹

 

2章 陰謀渦巻く

 

3章 騎士団出撃す

 

終章 女王エリンシア

 

〇第三部

序章 大進行

 

1章 ラグズとベオク

 

2章 迫り来る軍勢

 

3章 渡河作戦

 

4章 名将の一手

 

5章 撤退戦

 

6章 誰がための戦い

 

7章 両雄、相打つ

 

8章 灼熱の果て

 

9章 略奪者

 

10章 クリミアの心

 

11章 退けぬ理由

 

12章 生きてこそ

 

13章 血の代償

 

終章 目覚めの刻

 

〇第四部

序章 我が名は混沌

 

1章 帝都への道

 

2章 人なき世界

 

3章 さまざまな歪み

 

4章 天啓

 

5章 許されざる罪

 

終章 再生Area1

 

終章 再生Area2

 

終章 再生Area3

 

終章 再生Area4

 

終章 再生Area5

 

ちょっと感想

子供の時はwiiを持ってなかったので、
今作は大人になって初めてプレイしました。
(「蒼炎」は子供の時にプレイ済み)

個人的に
「蒼炎」→「暁」の世界観は大好きです。

 

ただ今作は前作に比べると
残念な作品になってしまいました。

ストーリーも途中まではいい感じですが、
第四部が適当すぎです。

それと最上級クラスと
王族ラグズが強すぎですね。

僕が1番残念だと思った点は、
「マニアックモード」の手抜きです。

敵の行動範囲が表示されない機能は、
手間が増えるだけです。

前作のマニアックが
とても良く出来ていたので余計にザンネン。


散々文句を言っていますが、
それは前作の蒼炎の軌跡が
シリーズの中でも特に好きなので
ちょっとガッカリしただけです。

普通に楽しめました。

お気に入りは、
ニケとネフェニーです。