「名探偵コナン 水平線上の陰謀」ネタバレ結末!犯人は‥

今回はシリーズ9作品目となる
「名探偵コナン 水平線上の陰謀」の
ネタバレを結末まで公開します。

〇あらすじ

15年前、
北大西洋上で日本の貨物船・八代丸が
氷山に衝突して沈没しました。

この事故で沖田船長と
航海士の1人が命を落としました。

避難した副船長が悪い顔をしています。

 

半月前、
八代造船の設計士・八代英人が
車を運転中に心臓発作を起こし、
崖下に転落して命を落としました

 

そして現在、
コナン達は園子の計らいで
豪華客船・アフロディーテ号の
処女航海に招待されました。

コナン達は夕食の席で、
シナリオライターの日下ひろなり、
設計士・秋吉美波子と知り合います。

美波子はアフロディーテ号の
名付けの親でもあります。

美波子は美人ですが、
少しだけ妃に似ているので、
小五郎は鼻の下を伸ばしません。

食事の席で
15年前の事故の話になります。

 

さらにコナン達は、
八代グループの会長・延太郎と
その娘で社長の貴江の姿を目撃します。

事故で亡くなった英人は
貴江の婿養子です。

さらに船長の海藤も
レストランに現れました。

海藤は15年前の事故で助かった副船長です。

 

時を同じくして佐藤刑事は、
英人の事故死に不審を抱き、
目暮警部に再捜査を願います。

千葉刑事がこれをサポートします。

 

 

蘭は空手の関東大会で優勝しました。

園子からその事を聞いた少年探偵団は、
拾った貝で金メダルを作って
プレゼントしようと考えます。

 


食事の途中で席を立った日下は、
八代会長の部屋に忍び込み
盗聴器を仕掛けました。

スポンサーリンク

〇ネタバレ

次の日、
少年探偵団は蘭の上着のポケットに
金メダルを入れました。

一方で八代会長は、
何者かに地下のマリーナに
呼び出されました。

その人物は15年前の事故の
真相を知っているようですが‥‥



コナン達は船内で
かくれんぼをする事になりました。

じゃんけんの結果、
園子と愛が鬼になりました。

異色のコンビです。

鬼が連絡を取り合うために
元太は探偵バッジを
園子に渡しました。

 

コナンは隠れている途中で
バレーボールを発見して
1人でサッカーを始めます。

その様子を蘭が見ています。


コナンはすぐに愛に見つかりました‥‥

元太、光彦、歩美も見つかりますが、
なかなか蘭が見つかりません。

 

時を同じくして日下は、
客室で女性を刺殺して、
マリーナで会長を襲撃しました。

 

やがて蘭が見つからないまま
かくれんぼの制限時間が過ぎました。

蘭を探しに行った園子に連絡すると、
「助けて」という声が聞こえてきました。

園子は何者かに襲われて
監禁されてしまったのです。

コナンは園子の言葉をヒントに
霊安室だと推理して
園子を救出しました。

小五郎は警察を呼びます。


コナン達は園子が襲撃された
地下のマリーナへと向かいます。

そこには会長の鉄扇が落ちていました。

鉄扇を持って会長の部屋を訪れた小五郎は、
貴江の刺殺体を発見しました。

さらに小五郎とコナンは、
会長が行方不明だと知りました。


やがて目暮警部、高木刑事、白鳥刑事が
ヘリコプターで駆けつけました。

捜査が始まり、
警察と小五郎は八代会長が
海に落とされた可能性を突き止めます。

 

そんな中、
コナンは犯人が会長と社長の
予定を知っていた事から会長の部屋に
盗聴器があるのではないかと疑います。

すぐに日下が容疑者として浮上します。


目暮警部は日下から話を聞きますが、
「その時間は美波子さんと電話していました」
と言われます。

美波子は電話した事は認めますが、
通話中は日下がストーリーを読むのを
黙って聞いている時間が長かったようです。

それから少し時間が経ち、
海上保安庁が会長の遺体を発見しました。

 

時を同じくして、
英人の事故を再捜査している佐藤刑事は、
シートベルトの金具の仕掛けに気付きます。

何者かがスタングレネードを使用して、
英人を殺害した可能性があります。

 

やがて客船では、
ウェルカムパーティが始まりました。

事件が公になり
乗客が騒ぎ始めます。

ここで小五郎は
美波子が犯人だと推理します。

しかし証拠がありません。

 

次にコナンは博士の声を使って、
自らの推理を披露します。

犯人は日下です。

日下は15年前の事故で亡くなった
航海士の息子です。

八代会長と社長の貴江は、
保険金目的で船を
沈める計画を立てました。

さらに乗組員の労働環境の
改善を訴える沖田船長を殺すために
副船長だった海藤を抱き込みました。

海藤は睡眠薬で沖田を眠らせ
氷山に船を衝突させた後で、
爆弾を爆発させました。

爆弾を仕掛ける場所を選んだのは、
設計士の八代英人です。


会長と社長を殺した時は、
録音していた声を美波子に
聞かせてアリバイを作ったのです。

 

目暮警部たちが逮捕する前に
日下は爆弾を爆発させて
船から逃亡しました。

少年探偵団がボートで追いかけ、
日下は無事に逮捕されました。

コナン達は目暮警部に怒られます。

 

日下は逮捕されましたが、
船では爆発が続きます。

船長の海藤は退船命令を出します。

乗員乗客がボートで脱出する中、
蘭は少年探偵団がくれたメダルを取りに
船に戻ってしまいます。

彼女はメダルを
かくれんぼの際に落としたのです。

蘭はメダルを発見しますが、
爆発の影響で閉じ込められてしまいました。

 

一方でコナンも、
もう1人の犯人に気付いて、
船に戻ります。

 

スポンサーリンク

〇結末

乗員乗客が避難した後、
海藤船長の前に美波子が現れます。

美波子は沖田船長の娘なのです。

日下の取材を受けた美波子は、
15年前の事故の真相を知りました。

美波子は日下を利用して、
関係者に復讐していたのです。

 

美波子が海藤を殺そうとした瞬間、
小五郎が姿を現します。

(ウェルカムパーティの際の推理は
間違っていた訳ではない。)

彼女が真犯人だと分かっていた小五郎は、
避難せずに船に残っていたのです。

英人を殺したのは美波子。

社長と会長を殺したのも美波子で、
日下は美波子の策略によって、
自分が殺したと勘違いしています。

 

美波子と小五郎は格闘となりますが、
小五郎は相手が女性なので反撃しません。

その場にコナンが現れ
油断した美波子を小五郎が
一本背負いで捕まえました。

小五郎は美波子が妃に似ているから
彼女の無実を信じて証拠を集めていました。

その結果、
彼女が犯人だと知ってしまったのです。

 

コナン達は避難しようとしますが、
蘭が行方不明だと判明します。

蘭はかくれんぼの際に
誰も見つけれなかった場所に
閉じ込められています。

コナンはかくれんぼの後の
蘭の言葉を思い出し、
見事に蘭を発見しました。

しかし船は沈没間近で
ボートが近付く事ができません。

絶体絶命のピンチの中、
海上保安庁のヘリが到着しました。

3人は無事に救助されました。

 

全員が無事に救助され、
少年探偵団はお手製のメダルを
蘭の首にかけました。

蘭はとても嬉しそうです。

 

次作「探偵たちの鎮魂歌」のネタバレへ

 

「名探偵コナン」はU-NEXTで視聴できます。