ティアリングサーガ 攻略法(Map14) ヴェガとシゲンの一騎打ち
- 2018.05.03
- ティアリングサーガ
「ティアリングサーガ」の
14章の攻略法です。
※実際にプレイしながら書いています。
〇Map14 勇者ホームズ
・勝利条件
拠点の制圧
・出撃可能人数
12人
強制出撃・ホームズ、カトリ
・民家
左下→リペアハンマー
中央下→スーパープルフ
中央→勇者の証
左上→プラムの再加入
(ホームズかバーツのみ)
右上→呪いの解除
・イベント
マップをクリアすると
ランダム宝箱を5つ開けれる。
〇攻略法
セネー海岸でのイベントを発生させていると、
シゲンとヴェガが一騎打ちを行います。
2人の体力は1となりますが、
支援が結ばれます。
1ターン目に回復して下さい。
ちなみにシゲンの言葉通り、
クリシーヌがその場にいる必要があるので、
3人とも出撃させて下さい。
このイベントは個人的にも好きで、
剣士という職業のカッコ良さを
象徴しているようです。
この段階では
ヴェガの方が圧倒的に強いので
少し違和感があるイベントですが‥
さて、攻略法ですが、
このマップは本当に簡単です。
拠点に待機している
サージェントも顔なしです。
敵は積極的に動かないので、
少しずつおびき寄せて戦えば
まったく問題ありません。
闘技場の右の民家は、
ホームズかバーツで訪れると
プラムが再加入します。
(Map10で誘拐されている場合)
「おどる」を覚えているので
有効活用して下さい。
クリアすると
市長が宝を5つくれます。
中身は以下の通り。
~~~~~~~~~
・最上段(左から)
金貨の袋
聖者の証
MAGプラス
金貨の袋
アーマーキラー
リピーターボウ
・上から2段目(左から)
DEFプラス
金貨の袋
とおいやしの杖
金貨の袋
WLVプラス
金貨の袋
・上から3段目(左から)
魔法の盾
LUKプラス
金貨の袋
POWプラス
ナイトの証
AGIプラス
・上から4段目(左から)
SKLプラス
金貨の袋
金貨の袋
金貨の袋
勇者の証
エリクサー
・上から5段目(左から)
鋼の盾
金貨の袋
ヘルファイアー
MHPプラス
~~~~~~~~
聖者、ナイト、勇者の証の3つは
絶対に回収しておきましょう。
残りはドーピングアイテムか
エリクサーでいいでしょう。
〇レベルアップ報告
ホームズ、カトリー、シゲン、
エリシャ、アトロム、ゼノ、
ヴェガ、クライス、メル、
マーテル、クリシーヌ、サムソン
ホームズ
レベル14
カトリ
レベル6→8
シゲン
レベル13
エリシャ
レベル11→13
アトロム
レベル6→9
ゼノ
レベル14→16
ヴェガ(上級)
レベル21
クライス
レベル15→16
メル
レベル10→11
マーテル
レベル9
クリシーヌ
レベル1→5
サムソン
レベル8
プラム
レベル7→8