ティアリングサーガ 攻略法(Map9)
- 2018.04.29
- ティアリングサーガ
「ティアリングサーガ」の
9章の攻略法です。
※実際にプレイしながら書いています。
〇Map9 二つの道
・勝利条件
拠点の制圧
・出撃可能人数
12人
強制出撃・リュナン、エンテ
・新規加入ユニット
ナルサス(リュナンで会話)
[このマップ終了後に逃亡する]
・民家
秘密の店(ギルドの鍵が必要)
・埋蔵アイテム
ナルサスの2マス右→ギルドの鍵
〇攻略法
出撃順の1~5番が北側、
残りが南側に配置されます。
北側が激戦となるので、
主力を入れておきましょう。
北の部隊は森を利用して敵と戦い
徐々に右側へと進軍して下さい。
南側の部隊は
道に沿って右に進軍しますが、
本隊が厳しいようなら
何人かは北上して合流しましょう。
5~9ターン目に右下から
敵国軍の増援が現れます。
騎馬なので守備が高いユニットで
道を塞げば問題ありません。
それよりも7、8ターン目に
敵の拠点付近から出現する
暗黒神官とゾーネンブルメが厄介です。
ゾーネンブルメ(魔女)は、
ワープで自由に移動できるので、
弱いユニットが狙われてしまいます。
サンダーを装備しているので、
弱いユニットには雷の盾を持たせましょう。
ナルサスを仲間にしたら
彼を2マス右に移動させます。
ギルドの鍵が手に入るので、
左上の民家にある秘密の店で
買い物をしましょう。
リュナンで入りましょうね。
ナルサスはこの章が終わると、
所持品とお金の半分を持ち逃げします。
秘密の店でお金を
アイテムにしておけばいいでしょう。
それとナルサスに
貴重品は持たせないで下さい。
ケイモスに攻撃を仕掛けるか、
彼の部下を一定数以下まで減らすと、
敵将がダゴンに変わります。
魔法の威力だけ注意すれば簡単な相手です。
とにかくこの章は
魔女の対処が全てを決めます。
〇レベルアップ報告
・出撃メンバー
リュナン、エンテ、ラフィン、
ノートン、ナロン、メリエル、
サーシャ、ラケル、トムス、
ケイト、ジーク、プラム
リュナン
レベル10→12
エンテ
レベル6→7
ラフィン
レベル16→18
ノートン
レベル9→13
ナロン(上級)
レベル13→16
メリエル
レベル1→6
サーシャ(ペガサス)
レベル13→14
ラケル(上級)
レベル14
トムス
レベル3→4
ケイト
レベル2
ジーク
レベル6
プラム
レベル5→7