ティアリングサーガ 攻略法(Map3)
- 2018.04.22
- ティアリングサーガ
「ティアリングサーガ」の
第3章の攻略法です。
※実際にプレイしながら書いています。
〇Map3 遭遇戦
・勝利条件
敵の全滅
・出撃可能人数
10人
強制出撃・リュナン、エンテ
・民家
上の段左から
ナイトの証
再移動の書
スキル「海の戦士」習得
下の段左から
スーパープルフ
LUKプラス
鉄の槍
会話イベント[リュナン]
〇攻略法
Map1と同じ港での戦いですが、
南側が広くなってます。
この章から出撃メンバーを
選択する必要があります。
出撃順を変える事で、
初期配置を変更する事も可能です。
この章では前線に配置される8番に
ラフィンを置くといいでしょう。
ラフィンは安定した成長をするので、
育てて下さい。
敵将以外の敵は突撃してきます。
ここはラフィンを中心に迎え撃ちます。
街に逃げ込んで壁を作るか、
縦並びの壁を作って迎え撃つか、
森を利用して戦うか、
街に逃げ込めば安全ですが、
そこまでする必要はないと思います。
森と支援を利用しつつ戦いましょう。
3ターン目に左下から馬賊が出現します。
馬賊はリュナン軍ではなく
民家の破壊を優先するので、
優先的に倒す必要はありません。
まずはコッダ軍を倒してから
ゆっくり殲滅しましょう。
民家が不安な場合は、
跳ね橋を封鎖しておけばOKです。
敵将のエリッツ以外を倒したら
民家の訪問を済ませます。
Map1で訪れていない場合は
右上の訓練所に入る事ができます。
スキル「海の戦士」は、
好きなキャラに覚えさせて大丈夫です。
右下の民家は、
リュナンで訪問すると
イベントが発生します。
これは大事なイベントなので、
必ず訪問しておきましょう。
敵将のエリッツは、
攻撃範囲に入ると動きます。
おびき寄せて袋叩きにして終了です。
マップクリア後に、
ガロとジュリアの会話イベントが発生します。
「あぁ・・・」を選択すると、
2人の相互支援が発生します。
〇レベルアップ報告
・出撃メンバー
リュナン、エンテ、ケイト、
サーシャ、プラム、ジュリア、
クライス、ラフィン、エステル、
ナロン
リュナン
レベル5→6
クライス
レベル4
ケイト
レベル2
サーシャ
レベル2→5
ラフィン
レベル6→8
エステル
レベル4→5
ナロン
レベル7→11(上級)
エンテ
レベル2→3
ジュリア
レベル2
プラム
レベル2