FE 暁の女神 マニアック攻略法(第四部 5章)

「暁の女神」マニアックモードの
第四部、5章の攻略法です。

※実際にプレイしながら書いています

〇第四部 5章 許されざる罪

・勝利条件

敵将の撃破

 

・出撃可能人数

12人
強制出撃・ティバーン、エリンシア

 

・新規加入ユニット

ユリシーズ(開始時)

フォルカ(エリンシアかユリシーズで会話)
[3000G必要]

 

・拠点会話

エイミ→会話のみ
[カリルの所属先により内容変更]

ペレアス→フェンリル入手

鳥翼族→飛鳴の書入手
[ヤナフとウルキが所属している場合]

 

・掘り出し物

オリウイ草×2
天敵/鳥の書

 

・埋蔵アイテム

沼の中の赤竜の右→女神の像

 

スポンサーリンク

〇攻略法

この章は完全に育成マップです。

イズカが25ターン目まで
なりそこないを4体ずつ召喚します。

自軍は初期配置付近に
横一列の壁を作って守ります。

フォルカも壁になれるので、
ティバーンとエリンシアを加えれば
残り3人いれば大丈夫な計算です。

優先して倒すべき敵は、
再移動可能な鳥翼族と
能力が高い竜鱗族です。

竜鱗族はティバーンでも必殺か
滑翔が出ないと1回では倒せません。

竜鱗族が近づいた時は
ティバーンを壁から外して
優先的に倒しておきましょう。

もしくは、
ティバーンは最初から壁に入れず、
自由に動き回らせてもいいです。


リュシオンを上手く利用して、
毎ターンの終了時には、
横一列の壁ができるようにしましょう。

敵将のイズカは最上級職なので、
スキル・陽光を持っています。

体力が54以上のユニット、
見切り持ち、能力勝負のいずれかで
攻撃するようにしましょう。

 


もしも面倒くさい場合は、
ティバーンを突撃させて
イズカを倒して下さい。


終章のメンバーに関しては、
次章の攻略法の前で!!

 

終章へ

 

スポンサーリンク

〇レベルアップ報告

・出撃メンバー

ティバーン、エリンシア、リュシオン、
ライ、ネフェニー、ウルキ、
フリーダ、ステラ、ケビン、
チャップ、ペレアス、ユリシーズ

ティバーン
レベル31→32

エリンシア(最上級)
レベル3→5

リュシオン
レベル24→27

ライ
レベル26

ネフェニー(最上級)
レベル4→11

ウルキ
レベル28→29

フリーダ(最上級)
レベル9→16

ステラ(上級)
レベル15→20

ケビン(上級)
レベル13→19

チャップ(上級)
レベル10→17

ペレアス(最上級)
レベル3→15
[エリート]

ユリシーズ(最上級)
レベル10→12

フォルカ(最上級)
レベル13

 

終章の攻略法へ