FE 聖戦の系譜 代替キャラのみ攻略(8章前半)
- 2017.12.12
- 聖戦の系譜 攻略
代替キャラのみで「聖戦の系譜」
8章を進めていきます。
今回はコノート城の
制圧まで書こうと思います。
※実際にプレイしながら書いています
〇第8章 トラキアの竜騎士
・目的
ミーズ城の制圧
・加入ユニット
アサエロ(デイジーで説得)
ホーク(セリスで会話)
・村
北の村、
パワーリングとお金。
南東の村、
シーフの腕輪とお金。
他の村はお金のみ。
・会話イベント
アサエロ→セリス
(会話のみ)
ユリア→セリス
(セリスの幸運上昇)
アミッド→フェミナ
(フェミナの体力上昇)
フィン→リーフ
(リーフの力上昇)
セリス→リンダ
(リンダの体力上昇)
フェミナ→ホーク
(ホークの幸運上昇)
・その他のイベント
アサエロがコノート城北の村を
訪問すると力が上昇する。
コノート城を制圧後に
マナがセリスに隣接すると
マナの幸運が上昇する。
(恋人なし、死者なしが条件)
リンダがアルスター城東の
高い山に囲まれた森(川の左)に
待機すると魔防が上昇。
アミッドがアルスター城東の
高い山に囲まれた森(川の右)に
待機すると魔防が上昇。
(リンダのイベント発生後)
〇攻略法
まずは闘技場と買い物。
相変わらずお金が無いので、
出来るだけ勝ち進んで下さい。
騎馬隊とデイジーは
レンスター城の応援に向かい、
歩兵はムハマド隊と戦います。
フェミナは北の村へ向かい、
盗賊から村を守ります。
ムハマドは勇者の槍装備なので、
シャナンで倒すといいでしょう。
彼の部下は
リザイア装備のユリアがいれば
苦戦しないと思います。
レンスター組は、
オーヴォ隊と三姉妹の相手です。
オーヴォは部下が減ると戻るので、
先に倒してしまいましょう。
ここで稼ぐ事はオススメしません。
三姉妹はセリス、アレス、
フィンの3人がいれば倒せるはずです。
3姉妹を倒したら
デイジーでアサエロを説得して、
イシュタルを倒します。
アレスの攻撃力が52以上あれば
一撃で倒すことが可能です。
もしくはセリスの勇者の剣でも
攻撃を受けずに倒せると思います。
イシュタルは12ターン目になれば
イベントで撤退するので放置もアリです。
コノート城の西にいるジェネラルは
勇者の弓を持っています。
可能ならディムナで倒しましょう。
後はブルームを倒すだけですが、
サンストの範囲には注意して下さい。
トールハンマーを装備してないので
今回は簡単に倒せるはずです。
(多分‥)
〇レベルアップ報告
セリス
レベル18→22
ロドルバン
レベル10→12
ラドネイ
レベル11→15
マナ
レベル10→13
トリスタン
レベル11→15
ディムナ
レベル11→14
オイフェ
レベル18→20
ユリア
レベル15→19
フェミナ
レベル10→12
アミッド
レベル12→14
ヨハルヴァ
レベル16→18
リーフ
レベル20→22
フィン
レベル25
ジャンヌ
レベル11→16
シャナン
レベル17→21
デイジー
レベル5→6
アレス
レベル14→20
リンダ
レベル9→17
レイリア
レベル4→7
アサエロ
レベル9→10